ニコニ・コモンズでもっとDLされたい①【タイトルに楽曲説明を入れてみる】

ニコニ・コモンズにBGM素材をアップしたのにダウンロードされないよ。
辛い…もうやめたい……

早まらないで!
タイトルにしっかり『楽曲の説明文』を付けた?

付けてないけどどうして?曲名だけで充分じゃないの?

うーん。もしかすると
それが原因かもしれないよ

ニコニ・コモンズの音素材はサムネ画像の設定ができない

動画だったら視聴回数を上げるには
サムネイル画像を凝る事が一番重要と言われてますよね。
(サムネイル画像=動画などのクリックを促すための画像)

サムネがかっこいい、かわいい、有用そう、面白そう…
イラストや写真を駆使すればある程度目を惹けるというノウハウがあります。

が、ニコニ・コモンズの音素材はサムネ画像を設定できません。

「BGM」を選んだ時のサムネ画像

↑自動的にこういった画像が設定されます。

音素材なので当たり前といえば当たり前ですが、
問題は利用者が一目ではどんな曲か判別できないことです。

タイトル=曲名だけだとスルーされる

利用者は
「女の子がまったり語る時のほのぼのした曲が欲しい」
「コミカルな場面でとぼけた曲を流したい」
「泣ける場面でピアノとストリングスの感動的な曲を使いたい」

というように
かなり明確な用途のイメージを持って曲を探しにきています。

膨大な音素材の中、たとえピッタリの曲があったとしても
素材タイトルが曲名だけではどんな曲かわからず、スルーされる可能性があります。

どんなに自信があっていい曲だったとしても
クリックされなければ誰も聴いてくれません。

管理人の曲名だと
「ぽかぽか」「雪うさぎの足跡」「枯れ葉たち」…
これだけ聞いてどんな曲かイメージが湧く?

たしかに漠然としているかも…

対策①~タイトルに楽曲説明文をしっかり書く~

曲名+短い説明文を入れる

管理人も最初は
タイトル=曲名」
だけを書いていたのですが、他の人の書き方を見て途中から変えてみました。

今は

『曲名【ほのぼのとした日常BGM】』

というように、
タイトルにプラスして
一目で曲の雰囲気が伝わる説明をつけています。

他の書き方の例:
・曲名~オルゴールの切ない泣ける曲~
・【かわいい】曲名【ピコピコBGM】
など

管理人の例

曲名を説明文にしてしまう

あえて曲名を
「おしゃれなバーで流れていそうなゆったりBGM」
「魔王の城を探索する重々しいBGM」


のように
完全に説明文みたいにしてしまう人もいます。
曲名に拘らない人はこれでOKです。

どんな曲か一目で利用者に伝わればOK!

対策②~説明欄を利用する~

タイトルだけでなく、説明欄の最初の方は検索ページに表示されます。
ここにもしっかりと楽曲の説明を入れておきます。

どうしてもタイトルは曲名だけがいい!
という人も活用しましょう。

※親作品登録のお願いは大体ここへ書きます。

対策③~タグをつける~

ニコニ・コモンズに投稿する時はありがたいことに
あらかじめタグがいくつか用意されていますので
ここから選びます。

タグ設定画面

勿論自分で設定することもできます。

タグ検索も重要な要素ですので、できるだけ沢山選んでおきます。

まとめ:一番大事なのは利用者が探し易いこと

フリー素材を配布する時に一番大切なのは
利用者に見つけてもらうことです。

「ぱっと見てわかってもらえるか」を基準に
目に留まる工夫をしていくと
ダウンロード率がかなり変わってきます。

親切な設定をして
利用者にどんどん見つけてもらおう!

伸びている人の書き方を参考にするとわかりやすいです

ご参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました